
BENEFITS
– ハナウタのユニークな福利厚生 –
自慢のユニークな福利厚生をご紹介!
弊社は、少数精鋭で課題を解決します。そのためには、社員一人ひとりのパフォーマンスが最大限に発揮できるような環境づくりに、徹底的にこだわっています。
ここでは、就職活動で聞いてみたいけど聞くのを少し遠慮してしまいがちな福利厚生について、どどーんとご紹介しちゃいます!
なかには他社では聞かないようなユニークな福利厚生もたくさんありますので、ぜひ最後までお読みください!
食と健康のサポート




毎日のお昼が無料!
渋谷はランチが高いんです。。でも大丈夫!ハナウタは毎日お弁当が無料で食べられます!お財布に優しいですよね!浮いたお金で、ちょっと贅沢なカフェタイムも楽しめますよ。
ドリンクも無料!
水、お茶、コーヒーはもちろん、なんとザバスやエナジードリンクのレッドブルも飲み放題!専用冷蔵庫には、ノーマルとシュガーフリーをご用意。頑張りたい時、もうひと踏ん張りしたい時に、ぜひどうぞ!

カロリーメイトも無料!
小腹が空いたらコレ!バランス栄養食で、忙しいあなたの健康をサポートします。
OFFICE DE YASAI
ヘルシー志向にはコレ!新鮮なサラダやお惣菜が、なんと1品100円で楽しめます!健康的な食生活を、手軽に始められますよ。

お菓子も無料!
集中力の持続には糖分!チョコレートやせんべいなど、 ついつい手が伸びてしまうお菓子をご用意!ちょっとした休憩のお供にどうぞ。
スープパスタも無料!
小腹が空いた時の救世主!温かいスープパスタは、ホッと一息つきたいときにぴったり。
ご飯(白米)も無料!
OFFICE DE YASAIのカレーと夢のコラボ! ご飯があれば、100円カレーがさらにグレードアップ!自分だけのオリジナルカレーライスを楽しんでください!
住まいのサポート



交通費支給!
上限3万円まで支給しますので、通勤の心配はいりません。
家賃補助あり!
規定の距離にお住まいの方には、月々2万円の家賃手当を支給!
遠方通勤による体力低下やストレス負荷、電車遅延などを避けるために、通勤時間の短縮をサポートする制度です。
フル出社手当!
全営業日にオフィスへ出社された方には、月々1万円を支給します!
オフィスで仲間と働く時間を大切にしています。
社員交流のサポート



社員旅行の開催!
社員同士の親睦を深めるための社員旅行は、なんと毎年開催!
業績によっては海外旅行も可能で、2024年はグアムに行きました!
2024年の社員旅行の様子
ランチ会の開催!
- ランチ会:毎週金曜にランダムに選ばれた4人が外でランチしています。
- 女子会:毎月1回、女性陣だけで外でランチをしています。
- 男子会:毎月1回、男性陣だけで外でランチをしています。
- 社長メシ:1人以上から、気軽に社長とランチができる制度です。
もちろん、費用は会社持ちなので無料!
飲み会の開催!
- 月末納会:毎月末には、1ヶ月お疲れ様の意味で飲み会を開催しています。
- 達成会:事業部の目標を達成できた時に、事業部関係なく社員全員で高級レストランに行っています。
こちらも会社負担なので参加費無料!


スキルアップのサポート



学習教材は無料!
オンライン・オフラインに関わらず、スキルアップのための費用は無料です。
参考書も無料!
技術書やマーケティング書など、業務に関連する書籍は会社負担で購入します。
試験代も無料!
基本情報技術者試験やAWS認定資格などの取得も会社でサポートします。
医療と生活のサポート



卵子凍結費用を補助!
最大20万円まで支給。将来の選択肢を広げるサポートをします。
出産お祝い金を支給!
お子様一人ご誕生につき、最大100万円を支給!新しい家族の誕生を、会社全体でお祝いします。
2025年に記念すべき第一号が誕生!

育児休暇、産前産後休暇
会社全体で取りやすい環境や雰囲気作りを応援します。仕事と育児の両立を応援します。
有給休暇が取りやすい環境!
2024年の有給消化率はなんと95%!プライベートも充実させてください。
各種保険を完備!
- 社会保険
- 厚生年金
- 雇用保険
- 労災保険
予防接種が無料!
スタッフの健康維持を大切にしていますので、毎年のインフルエンザ予防接種は会社負担で無料です。
献血ランチ制度!
勤務時間中に献血にご協力いただいた方には、ランチ代を会社が負担します!
社会貢献をしながら、ランチも楽しめる制度です。
いかがでしたでしょうか?
ハナウタは、社員の皆さんが最高のパフォーマンスを発揮できるよう、そして何よりも笑顔で毎日を送れるよう、これからも様々な角度からサポートしていきます。
少しでも興味を持っていただけたら、ぜひ私たちの仲間になってください!皆さんと一緒に働ける日を、心から楽しみにしています!