
会社紹介
ハナウタは2013年に設立された、アプリ開発会社です。
現在はメディア事業とスタートアップ事業の2つを軸に活動しています。
・メディア事業ではマッチングアプリの開発をしており、弊社の主力事業となっています。
・スタートアップ事業では次の主力事業を作るべく、新規事業や新規アプリを数多くリリースし続けています。
売上は順調に伸びている中、さらに事業拡大をしていくため、優秀な人材を常に募集しています。
ビジョン
「ハナウタが出るくらいのワクワクを」をビジョンに掲げています。
お客様をワクワクさせたいという想いと、働く自分たちもワクワクするような働き方を目指しています。
ハナウタの特色
ハナウタの一番大きな特色として、「自社タイトルを企画・開発・運営まで全て行っている」という点です。
他の開発会社の場合は、開発のみ、運営のみなど限られていますが、全て自社で行っていることで、自分たちの仕事がダイレクトに売上に反映される点が1つの醍醐味です。
また、受託開発がないため、納期前に徹夜で残業する等のデスマーチは一切ありませんのでご安心ください。
人材戦略
ハナウタは少数精鋭がモットーです。
デザイナーやエンジニアも売上やユーザー目線を考えながら制作しています。
無駄な分業を減らして、優秀な少人数が裁量を多く持って仕事を進めています。
また、新しい言語やツールを積極的に取り入れていますので、スキルアップをするチャンスはたくさんあります。
あとは情熱を持って努力をすれば、ハナウタ以外でも通用する能力を得られます。
報酬についても、個人の裁量が大きい分、同規模の会社よりは高めに設定しているつもりです。
求める人材
ハナウタではスキルよりも内面を重視しています。
弊社は自社タイトルを固定チームで開発・運営していくため、チームワークがとても大切です。
必ずしもプライベートで仲良くなる必要はありませんが、1つの目標に向かって各々が自分の役割に責任を持って行動してほしいと思っています。
例)遅刻や欠勤が多く質問したい時に不在が多い、自分のスキルしか考えずに新しい言語を学ばない、タスクが増えることを嫌う、売上アップを目指さない、というような方は、会社の成長の足かせになってしまいます。
ですので、まずは真面目さ(勤怠の安定)、次にスタンス(同じ目標を見れるか)、その次にスキル、という優先順位です。
その他質疑応答
何か聞きたいことがあれば、ドンドン質問してください。
また、あなたについてもお聞かせください。
・なぜ転職活動・就職活動をしているのか
・どういった業界で探しているのか
・どうしてハナウタに興味を持ってくれたのか
・逆にどういった情報を事前に知りたかったか、なども参考までにお聞かせください。
カジュアル面談後の流れ
今回はハナウタの紹介がメインです。
次は書類選考>最終面接 というステップになります。
もし次のステップに進みたいという場合は、下記を記載の上ご連絡ください。
・宛先:recruit★hanauta.me (★を@ に変更)
・履歴書と職務経歴書を添付 (履歴書のみでも可)
・面接の日程候補を記載
ご応募、お待ちしております❗️